SAMPLE COMPANY

2025年02月09日 川越城下町巡り

JR川越駅から歩き始めて、天台宗別格本山 中院へ

中院の本堂
境内には寒緋桜、エドヒガン桜、しだれ桜、ソメイヨシノが咲くようです

大きくて立派な松が青空にマッチ

水仙が咲いていました

蝋梅も咲き始めています。春は近い!

梅は上の方の枝に花が咲き始めています

この灯篭にはハートマークが!と、思ったら、急須とポテトフライも?

しばらく歩いて川越大師 喜多院へ。山門から入っていきます

多宝塔

喜多院の本堂の慈恵堂。
この先の客殿で拝観料を払って中を見学。徳川家光「誕生の間」などを見ることができましたが写真禁止

五百羅漢
同じ拝観料でこちらも見学できました。こちらは写真OK

境内のお店で「厄除け団子」を食べて一休み。おいしい!

次は川越城本丸御殿

和傘が飾ってあり、とても綺麗でした。

拝観料を払って本丸御殿の中を見学します

座敷部分を取り巻く廊下

縁側に出て綺麗な庭を撮影中

川越城本丸門跡

綺麗な休憩所でランチ休憩後に集合写真。風があり寒かったので、屋根のある休憩所はありがたかったです。

「中の門跡」
堀と塀の一部が残っています

有名な「時の鐘」ここまで来ると観光客で大賑わい

「時の鐘」は家と家の間の狭いところに立っていました

集合場所を決めて30分のフリータイム。「モンブランチーズケーキ」を食べて大満足!

食べ歩きができる店が多く、観光客でごった返しています

小江戸 川越を満喫して川越駅まで歩き解散。お疲れ様でした