SAMPLE COMPANY

2025年07月13日 八子ヶ峰(長野県)

バスで3時間。10時に八子ヶ峰公園駐車場に到着し、登山開始です

スキー場のゲレンデを登って行きます

キョウチクトウ科イケマ

ゲレンデの途中で振り返ると、正面に車山が見えていました

蓼科山はガスっています

ハクサンフウロ

ゲレンデなので日陰が無く、暑い!

蓼科山のガスが取れて、山頂部分が見えてきました

「八子ヶ峰西峰」に到着。多くの方が昼食休憩中でした。

暑い中、頑張りました「ハイ!チーズ」

ナデシコ

コウリンカ

1輪だけ咲いていたアヤメ

ミヤコグサ

ニガナは沢山咲いていました

ウツボグサ

八子ヶ峰東峰に到着。草に覆われて人も少ない

通りかかった方に撮影していただきました

こちらは奥の方にあった山頂標「八子ヶ峰東峰」1869m

ずっとガスがかかっていた八ヶ岳が見えるようになってきました

「すずらん峠園地駐車場」に到着「お疲れ様でした」

暑かったので途中の休憩で、ほぼ全員が食べた「ジェラート」